占い

【タロット占い初心者向け】自分でできる簡単スリーカードのやり方徹底解説!過去・現在・未来を読み解き自己理解を深める

タロット占いで、「もっと詳しく知りたい」「具体的な悩みに答えが欲しい」と感じることはありませんか?

 3枚のタロットカードを使うスリーオラクルは、その汎用性の高さから、ワンオラクルやツーオラクルでは得られない具体的なアドバイスや思わぬヒントを与えてくれます。

この記事では、タロット初心者の方も、すでに基本的なリーディングができる方も、スリーオラクルの実践的なやり方をステップバイステップでご紹介します。

読み終える頃には、あなたもすぐにリーディングを始められるでしょう。

スリーカードとは

スリーカードとは
参考:AC写真

スリーカードとは、その名の通り3枚のカードを使って「過去・現在・未来」を占うタロット占いの基本的な手法の一つです。

「ワンオラクルとの違い」と「3枚で占うことのメリット」

タロット占いの最もシンプルな方法に「ワンオラクル(1枚引き)」があります。

ワンオラクルは、「今日の運勢は?」や「はい/いいえ」など、特定の質問に対して1枚のカードからシンプルな答えやアドバイスを得るのに適しています。

一方、スリーカードは3枚のカードを並べることで時間軸に沿ったストーリーが生まれ、物事の「流れ」や「因果関係」を読み解くことができます

これにより、単なる答えだけでなく、問題の根源、現状、そして未来への展望や具体的なアドバイスまで、より深い洞察を得られるのがメリットです。

スリーカードの特徴

スリーカードでは、3枚のカードを引くことで「過去・現在・未来」がわかるため、恋愛運・金運・仕事運・人間関係まで幅広い悩みに合わせて占えるのが特徴です。

一般的に左から右へタロットカードを並べ、それぞれの配置は以下のような意味合いを持ちます。

左 (過去): 
過去の出来事や経験、現在の状況に影響を与えている要因、潜在的な才能などを表します。

中央 (現在): 
現在の状況、直面している課題、取るべき行動、現在の心境などを表します。

右 (未来): 
今後の展開、可能性、最終的な結果、未来へのアドバイスなどを表します。

タロットカードの枚数が増えるとリーディングが難しく感じるかもしれませんが、ワンオラクルで各カードが示す意味を理解できていれば問題なく扱えるスプレッドです。

スリーカードのやり方

スリーカードのやり方
参考:Adobe Stock

スリーカードの基本的なやり方は下記です。

(手順)
①タロットカードをシャッフルして、1つにまとめる。
②占いたい内容を頭に思い浮かべながら、タロットカードを3枚引く。
 ここで注意するのが、上から6枚は捨て、7〜9枚目の3枚のタロットカードを引くことです。
③引いた3枚のタロットカードを裏向きのまま、左から順番に「過去」「現在」「未来」に並べる。
④リーディング

ワンオラクルやツーオラクルと違い、スリーカードではカードを引く際に7〜9枚目と決まっているので間違えないように注意しましょう。

スリーカードで占えること

スリーカードで占えること

スリーカードは様々なテーマに活用できる汎用性の高いスプレッドです。

具体的にどんなことが占えるのか、例を交えながらみていきましょう。

恋愛運

スリーカードでは、「片思い、復縁、出会い・結婚」など様々な恋愛運の悩みについて占うことができます。

現在の恋愛関係の状況、過去の経験が現在の関係にどう影響しているか、今後の関係の発展や、問題解決のためのアドバイスなどを得られます。

例えば、「今の恋人との関係は今後どうなる?」「新しい出会いはいつ頃訪れる?」といった質問に適しています。

仕事運

スリーカードでは、「出世・昇進、転職、開業・独立」など幅広く仕事運についても占うことができます。

現在の仕事の状況、キャリアパス、職場の人間関係、転職、今後のキャリアの方向性など、成功するためのアドバイス以外に、今後の未来についても教えてくれます。

例えば、「今のプロジェクトは成功する?」「転職すべきか迷っているけど、どうすればいいのか?」などの悩みに役立ちます。

金運

スリーカードは、「過去の出費や収入の傾向、現在の財政状況、今後の金運の流れ」など、お金に関するアドバイスを得る際にも役立ちます。

お金に関するアドバイスとなると投資予測に使いたくなってしまいますが、どの銘柄にいくらかければ利益が出るのかではなく、投資に対する不安を払拭したり、今の状況、そして未来に起こりうる可能性を踏まえて現段階で投資するべきかそうでないか、あくまで「気づき」や「警告」を与えてくれるものです。

「投資のタイミングがいつなのか?」「節約すべき時期はいつなのか?」などを知るヒントになりますが、これらの客観的な情報と照らし合わせて、最終判断を下すことが大切ですので注意しましょう。

人間関係

スリーカードでは、「人間関係のトラブル、交友関係」などを占うことができます。

過去の関わり、現在の関係性の状態、そして今後の関係性の変化や、より良い関係を築くためのヒントを得られます。

例えば、「相手とどのようにコミュニケーションを取ればいいか?」などの悩みに適しています。

健康運

スリーカードでは、「健康状態、体調トラブル、美容・ダイエット」などを占うことができます。

過去の健康状態や生活習慣が現在にどう影響しているか、現在の体調や精神状態、そして今後の健康運の流れや、健康を維持するためのアドバイスを得られます。

例えば、「休息が必要かどうか?」「取り入れるべき習慣があるか?」など、心の健康状態を安定させることにも適しています。

心掛けたいこと、気を付けること

スリーカードでは、「今後心掛けるべきこと、注意すべき点」についても占うことができます。

未来のカードだけでなく過去や現在のカードからも、あなたの行動や思考の癖、改善すべき点が見えてくることがあります。

例えば、「新しいプロジェクトを成功させるために特に心掛けるべきことは何か?」「健康を維持するために気を付けるべきことは何か?」など、トラブルを回避し、より良い未来を築くための具体的なアドバイスとして受け取れます。

スリーカードの読み解き方

スリーカードの読み解き方
参考:AC写真

スリーカードの読み解きは、まずそれぞれのタロットカードが持つ意味を理解することから始まります。

タロットカードには、それぞれ固有のキーワードや象徴するものが設定されています。

しかし、単体で意味を捉えるだけでなく、3枚のタロットカードが「過去、現在、未来」でどのように関連し合っているか、全体の流れを順番に考えることが、より深いメッセージを受け取るための鍵となります。

「過去のカード」が示すこと:現状の課題や原因を紐解くヒント

一番左に置かれた「過去のカード」は、現在の状況に至るまでの背景や原因、影響を与えている出来事を示します。

これは、あなた自身が意識しているものかもしれないし、無意識のうちに影響を受けているものかもしれません。

このカードから、現在の課題や問題の根本的な原因を探るヒントが得られます。

なぜ今、このような状況にあるのか、過去のどのような出来事が関わっているのかを深く考えてみましょう。

「現在のカード」が示すこと:今の状況や課題、取るべき行動

真ん中に置かれた「現在のカード」は、今まさにあなたが置かれている状況や、直面している課題を表します。

これは、あなたの感情、思考、そして現在の行動パターンを映し出す鏡のようなものです。

このカードは、今の状況を客観的に把握し、どのような課題に取り組むべきかを示唆してくれます。

必要であれば、取るべき具体的な行動についてもヒントを与えてくれるでしょう。

「未来のカード」が示すこと:今後の展開や可能性、最終的なアドバイス

一番右に置かれた「未来のカード」は、今後どのような展開が考えられるか、どのような可能性があるかを示します。

これは決定された未来ではなく、現在の状況やあなたの行動によって変わりうる未来の「可能性」です。

このカードは、今後の方向性や、目標達成に向けた最終的なアドバイスとして受け取ることができます。

このアドバイスを参考に、未来をより良いものへと導くための行動を考えてみましょう。

目的別スリーカード占いの具体例

目的別スリーカードの占いの具体例
参考:AC写真

それでは実際に具体例をあげながら、各質問に対する読み解き方をみていきましょう。

同じ3枚のタロットカードを用いて、質問内容だけを変えた場合で読み解いていきます。

同じカードが出たとしても質問内容が変われば、そのカードが示すメッセージの焦点も変化します。

ここでは、「過去:ソードの8」「現在:ワンドの6」「未来:正義」の3枚のカードを例に、仕事、恋愛、自己理解の各テーマでどのように解釈が異なるのかを見ていきましょう。

過去「ソードの8」
現在「ワンドの6」
未来「正義」

【パターン1:仕事の悩み(例:転職、プロジェクトの進行)】

質問:「現在の仕事の状況について、今後どうなりますか?」

過去:ソードの8(閉塞感、身動きが取れない状態)

以前の仕事で、状況に縛られたり、自分の能力を発揮できない閉塞感を感じていた時期があったことを示唆しています。あるいは、特定の問題が解決できずに停滞していた可能性も含んでいます。

現在:ワンドの6(勝利、成功、周囲からの評価)

これまでの頑張りが報われ、今の仕事で良い結果を出したり、成功を収めたりしていることを表します。周りからも認められたり、プロジェクトが順調に進んだりしている状況です。過去の停滞を乗り越え、今は良い流れに乗っている状態です。

未来:正義(公平、バランス、正しい判断)

今後は、あなたの努力がきちんと評価されたり、物事がスッキリと解決したりすることを示唆しています。もし大事な決断を迫られても、感情に振り回されず、事実をよく見て判断すれば、きっと納得のいく結果になるでしょう。昇進や昇給など、あなたが今まで頑張ってきた分が形になる可能性もあります。

これら3枚のタロットカードを組み合わせた全体的なメッセージは、下記のようにリーディングにできます。

過去の苦しい経験を乗り越え、今は順調に進んでいます。
この勢いを大切にしつつ、今後大切な場面では、いつでも冷静に物事を見て、偏りなく判断することが求められます。
感情的にならず、目の前の事実をしっかり見極めて選択すれば、きっと一番良い道が開けるはずです。

【パターン2:恋愛の悩み(例:特定の相手との関係、今後の出会い)】

質問:「気になる彼/彼女との関係は今後どうなりますか?」

過去:ソードの8(閉塞感、身動きが取れない状態)

以前の恋愛において、自分の気持ちを伝えられずにいたり、関係が進展しない状況に閉じ込められていた経験があることを示唆しています。あるいは、過去の傷つきから、新たな恋愛に踏み出せないでいた可能性も含んでいます。

現在:ワンドの6(勝利、成功、周囲からの評価)

恋愛において、ポジティブな進展があったことを示唆しています。片思いが成就したり、相手との関係が一段階進んだり、周囲から祝福されるような出来事があったことも考えられます。自信を持って恋愛を楽しめている状況でしょう。

未来:正義(公平、バランス、正しい判断)

今後、その関係においてお互いに無理のない、穏やかな状況が訪れることを示唆しています。もし関係に進展があるなら、それはお互いを尊重し、誠実に向き合うことで築かれるものとなるでしょう。また、関係において重要な決断(例えば、真剣な交際や将来について)をする際は、感情的にならず、じっくりと向き合うことで納得のいく選択ができるでしょう。

これら3枚のタロットカードを組み合わせた全体的なメッセージは、下記のようにリーディングにできます。

過去の恋愛での停滞や困難を乗り越え、現在は順調な進展を見せているようです。
今後の関係性においては、お互いを尊重し、無理のない関係を築くことが非常に重要です。
感情だけでなく、相手の立場を思いやる気持ちも大切にすることで、安定した関係を育んでいけるでしょう。

【パターン3:自己理解を深める(例:今の自分に必要なこと、人生の方向性)】

質問:「今の私にとって、最も必要な自己理解のポイントは何ですか?」

過去:ソードの8(閉塞感、身動きが取れない状態)

あなたは過去に、自分自身の可能性や選択肢を、自ら制限してしまっていた時期があったことを示唆しています。あるいは、周囲の意見や社会の常識に縛られ、身動きが取れないと感じていたことがあったかもしれません。

現在:ワンドの6(勝利、成功、周囲からの評価)

今は過去の自分を乗り越え、自己肯定感が高まっている状態です。自分の能力を認め、自信を持って行動することで、何らかの達成感や成功を感じているでしょう。周囲からの肯定的な評価も得て、自己成長を感じている時期です。

未来:正義(公平、バランス、正しい判断)

今後は、あなたは自分にとって「本当にしっくりくる姿」や「心の穏やかなバランス」を見つけられるでしょう。自分の内面と外面、理想と現実など、いろんな側面で無理のない調和が取れた状態へと向かっていきます。自分にとって何が正しいのかを迷わず判断し、その道を自信を持って進んでいけるようになるはずです。

これら3枚のタロットカードを組み合わせた全体的なメッセージは、下記のようにリーディングにできます。

過去に自分自身に制限かけていたかもしれませんが、今はそれを乗り越え、自己成長を実感しているようです。
これからは、自分自身の心の声に耳を傾けて、あなたにとっての「偽りのない真実」や「心地よいバランス」を見つけることが大切なテーマになるでしょう。
自分に正直になり、客観的な視点で自分を見つめれば、もっと深い自己理解と安定した自分を確立できます。

スリーカードの次はこれ!ケルト十字スプレッドでより深い悩みを読み解く

スリーカードの次はこれ!ケルト十字スプレッドでより深い悩みを読み解く
参考:AC写真

スリーカードは、「過去・現在・未来」という時間の流れの因果関係をもとに読み解くためわかりやすく、直感的にサクッと占いたい時やシンプルなアドバイスを求める時に使いやすいスプレッドです。

しかし、スリーカードでは占えない複雑な状況を読み解く場面が出てきた際には、「ケルト十字」で占うほうが明確な回答を得られます。

ケルト十字は10枚のカードを使用し、それぞれが異なる意味を持つポジションに配置されるため、一つの問題に対して多角的な視点から深掘りができます。

「現状」「障害」「潜在意識」「周囲の環境」「願望」「最終結果」など、問題を取り巻く様々な要素を包括的に分析し、全体像を把握するのに優れています。

そのため、人生の大きな悩みや複雑に絡み合った状況の解決策を探るのに適しています。

ケルト十字は汎用性が高く、ほとんどの質問を占うことができます。

ケルト十字の詳しいやり方とリーディングのコツは、次の記事で詳しく解説していきます。

まとめ

まとめ
参考:AC写真

本記事では、タロット占いの基本でありながら非常に奥深い「スリーカード」のやり方について詳しく解説しました。

「過去・現在・未来」を一連の流れとして捉えることで、因果関係をもとに未来に対して具体的なアドバイスや深い洞察を得ることができます。

タロット占いは、単なる「当たる、当たらない」だけではありません。

タロットカードの絵柄からインスピレーションを受け、自分自身の内面と向き合うことで、新たな気づきを得ることができるでしょう。

タロット占いを始めて間もない方や、なかなかリーディングが上達せずに悩んでいる方向けに、「すぴりちゅリアル」では安心して学べるオンライン講座をご用意しています。

カードの意味やスプレッドの選び方はもちろん、あなたの目的や性格に合わせたカリキュラムで、タロットの基礎をしっかり身につけることができます。

「わかる」から「読める」へ。

もっと楽しく、もっと自信を持ってタロットと向き合えるように、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

-占い
-, , ,