心理 恋愛

メラビアンの法則とは?コミュニケーションを基本から見直す心理的な恋愛テクニック

人間関係の土台となるのはやはりコミュニケーションです。

もちろん、恋愛においてもコミュニケーションは欠かせません。

そのコミュニケーションに深く関わってくるのがメラビアンの法則と呼ばれるものです。

今回はコミュニケーションを基本から見直す心理的な恋愛テクニックとしてメラビアンの法則についてお話していきたいと思います。

そもそもメラビアンの法則とは?

最近では心理学の人気が高まっていることもあり、メラビアンの法則についてはどこかで見聞きしたことがあるという方も多いでしょう。

ただ、メラビアンの法則に関しては誤解もかなり多いのが現状です。

もともとはアルバート・メラビアンというアメリカの心理学者がおこなった実験によって生まれた法則なのですが、メラビアンの実験では感情や態度について矛盾したメッセージが発せられたときの人の受け止め方について、人の行動が他人にどのような影響を及ぼすかを明らかにしました。

人と人とが直接顔を合わせるフェイス・トゥー・フェイス・コミュニケーションにおいては基本的に言語、聴覚、視覚の3つの要素があり、それぞれでメッセージに込められた意味や内容の伝達の際に占める割合が異なります。

これらの要素が矛盾した内容を送っている状況下においては、言葉や話の内容などの言語情報が7%、口調や話すときのペースなどの聴覚情報が38%、その人の身振り手振りや見た目などの視覚情報が55%の割合で影響を及ぼすとメラビアンは結論付けました。

この割合からメラビアンの法則は「7-38-55のルール」と呼ばれることもありますし、言語情報(Verbal)、聴覚情報(Vocal)、視覚情報(Visual)それぞれの頭文字をとって「3Vの法則」と呼ばれることもあります。

この結果から「結局は見た目が一番大事」「話の内容よりも話し方のほうが重要」といった解釈をするケースがかなり増えているのですが、実はこれは誤解でメラビアン本人もすべてのコミュニケーションに当てはまるものではない旨を言明しています。

というのも、この実験結果というのはあくまでも好意や反感などの態度や感情のコミュニケーションを扱う実験によって生み出されたものなのです。

どちらかというとこの実験結果から学ぶべきは、言語、聴覚、視覚の3つを一致させた状態でメッセージを伝えることの重要性です。

メラビアンの法則を恋愛テクニックとして使うには?

では、メラビアンの法則を恋愛テクニックとして活用していくためにはどうすればいいのでしょうか?

これはとてもシンプルで、言語、聴覚、視覚の3つを一致させた状態で相手に好意を伝えるようにすればいいのです。

例えば、わかりやすい言葉、聞き取りやすい明るい声のトーン、笑顔で清潔感のある服装……といった具合です。

現代人はコミュニケーションをとっているようで実はあまりとっておらず、知らず知らずのうちにコミュニケーション下手になっている方も多いです。

こういったコミュニケーションの基本的な部分を見直して、当たり前のことを当たり前に実践することによって、より相手に気持ちが伝わるようになります。

相手に好意が伝わりやすくなるだけではなく、人としてより良い印象を与えられるようにもなりますので、まさに一石二鳥です。

メラビアンの法則における注意点

先ではメラビアンの法則における誤解についてお話しましたが、この誤解を真に受けないようにしましょう。

それが唯一の注意点と言えるかもしれません。

メラビアンの法則を引用して、見た目や話し方の重要性を訴えているケースも多いのですが、見た目だけに意識を向けたり、話し方だけに力を入れたりしたのでは逆に気持ちが伝わりにくくなってしまいます。

言葉や話の内容などの言語情報、口調や話すときのペースなどの聴覚情報、身振り手振りや見た目などの視覚情報のどれかひとつだけが大事なのではなく、気持ちをきちんと伝えるためにはこれらの3つの要素がすべてそろっていることこそが重要なのです。

それを忘れないようにしておきましょう。

まとめ

今回はコミュニケーションを基本から見直す心理的な恋愛テクニックということでメラビアンの法則についてお話しました。

心理学の人気が高まり、メラビアンの法則についてはいろいろなところで取り上げられているものの、その分、誤解も多くなっています。

言語、聴覚、視覚のどれかひとつだけに注力するのではなく、3つの要素すべてをそろえた状態で相手に好意を伝えるようにしていきましょう。

これはコミュニケーションの基本でもありますので、恋愛だけではなくいろいろな面できっとプラスになるはずです。

-心理, 恋愛